【ScrapMechanic】サバイバルアップデート!乗り物や農園が作れるようになるまで!

こんばんは!!
今回は「ScrapMechanic」というゲームを紹介します!
ざっくり言うと「Besiege」みたいな感じのゲームです!
今まではクリエイティブモードしかなかったのですが、ついにサバイバルアップデートがきました!
序盤、特に乗り物を作るまでがわからず、あまりにも初歩的すぎるのかネットを検索してもなかなかでてこなく…実況動画の初回を見てやっと理解しましたのでせっかくなので記事化!
簡潔に言うと
- 墜落した飛行船の消火活動
- バッテリー捜索
- バッテリーを飛行船にはめる
- クラフトボットでいろいろ作れるようになる
っていう流れです!では画像付きで説明していきます!
まずは墜落した飛行船の消火活動!

まずは飛行船船内がボーボーと燃えているので消火しましょう!(自分はこの発想に至らなくて積んでいました…)

左側に光っているチェストらしきものがあり、自分はそっちに猛ダッシュしたので全く気づきませんでしたが、まずは右側の道を進み、湖までいきましょう!
すると、岩の上にバケツが置いてありますので、それを右クリックで拾い、湖に向かって左クリックで水を掬います!

そして船内に戻り、消火活動開始です!
水の入ったバケツをもったまま火に向かって左クリックで水を放出できます!

これを繰り返していき、船内の消火活動を完了すると…

このように、バッテリーをここにはめ込みましょう!みたいな絵がある場所があります!(船内入ってすぐ右手です)
これで消火活動は終わりです!
船内には食料とか荷物チェスト的なものなどもありますので、欲しいものは片っ端から右クリックで確保していきましょう。
バッテリー捜索!
飛行船にバッテリーをはめ込まないといけないことがわかりました!
では外に出てバッテリーを探しましょう!

先ほど向かった湖とは違う方向、アイテムっぽい光る何かがたくさん落ちている方向に向かいましょう!

こちらの緑の光っている箱は、ハンマーで叩くと様々なアイテムが出てきます!
道中たくさんあるので全部壊して回収していきましょう!
ちなみに左下の三本のゲージは上から順に「HP」「食料」「水」です!
回復方法はこういう箱から出てくるアイテムや食料でパッと回復できます!

ある程度進むとなんだか廃墟みたいなものが見つかります!
ここにバッテリーがあるので探索してみましょう!

途中に変なロボットがいるのですが、これは敵対ロボットです!
ハンマーで数回叩くと壊れます。この種類以外にも敵対ロボットはいますのでご注意ください!
移動速度とか索敵範囲とか結構広く、逃げ切るのが意外と大変です…

ある程度進むとこういうロボットの残骸みたいなものも見つかります。
これに向かってEキーを押し続けるとブロックが取得できます!
他にも、でかい緑の箱などがあったりしますので、壊したりEキーで中身覗いたりしてどんどん回収していきましょう!

そうこうしている内に、このようなものが見つかります!これがバッテリーですね!
こちらを右クリックで回収し、この建物の探索も終わりましたら、飛行船に戻りましょう!

ちなみにこのゲームは落下ダメージがありますので、高所から落下するとそれなりにダメージを受けます!
キャラクターがくにゃくにゃと倒れこみますが、HPがあれば死んではいないので安心してください!
クラフトボット復活!

飛行船のバッテリーをはめ込むところまで戻り、インベントリにバッテリーをいれ、選択してはめ込みます!(インベントリキーは”I”です)
これで無事、飛行船内部の機能が使えるように!

バッテリーをはめ込んだところのすぐ横に画面付きのいかにも何かできそうな機械があります!
こちらでエンジンや運転席、タイヤとエンジンを連動させるツールなど様々なものが作れるようになり、ついに乗り物が作れるようになります!
ここからはクリエイティブモードとほぼ同じですので、乗り物の作り方はクリエイティブモードをやって覚えましょう!
農園作成!

お次は湖に行った際にお気づきになられた方も多いかと思います、謎の看板です!
こちらの看板は、農園の作り方を説明しています!
手順としては
- 土を地面に置く
- 種を植える
- 水を撒く
- 肥料を上げる
- 待つ
- 収穫!
といった感じになっております!
すぐ横の小屋とリヤカーに土も種も肥料もありますので、そちらを回収し、看板の通りにやってみましょう!

出来上がると、上記のような赤い数字が出てくるかと思います。(画像圧縮しすぎて見えない…)
こちらは、農園の襲撃イベントまでの時間となっています!
数時間単位の表記ですが、あくまでゲーム内の数時間ですのでリアルタイムでは数十分くらいです!
ここまでくればあとは他のサバイバルゲームと一緒で、生き残るために試行錯誤する時間が始まりますので頑張ってください!
終わりに
自分が詰まった部分を説明したかっただけなのでその他の部分がとても雑ですが、もし同じ詰まり方をしていた方の参考になれば幸いです!
まさか緑の箱につられて探索から始めたら農園の作り方もバケツも拾えずよくわからないまま探索することになるとは…