【黒い砂漠モバイル】貢献度の用途・経験値の稼ぎ方!
こんばんは!
貢献度が不足してきていい領地民が雇えなくなってきているしっぽるまです。
遺物なんて持てないくらいカツカツ!
今回は、改めて貢献度の用途と経験値稼ぎの方法をまとめましたのでどうぞご覧ください!
貢献度の用途
こちらは主に
- 領地民の雇用
- レンタル遺物
に使うことになります!(ほかに用途あったら教えてください!)
わかりづらいのですが、貢献度はシルバーと違って使ったらなくなるとかではありません!!
貢献度を担保に領地民を雇うとか遺物を借りるっていう感じになっています!
領地民の場合は解雇すればその領地民に使った分は全部戻ってきますし、遺物も返してしまえばその遺物に使った分が戻ってきます!
自分は領地民>遺物の優先順位でやっているのでいまだ遺物はもてず…
できればフルでいい領地民を雇いたいのですが道のりは遠そうです!
貢献度経験値の稼ぎ方
基本的にサブクエストで経験値を稼ぐことになります!
特に経験値がおおめにもらえるのが
- NPC親密度サブクエスト
- 領地に来るNPCの資源系サブクエスト
かなと思います!この辺をしっかりこなすだけでかなり増えますね。

サあとは各マップのモンスター繰り返し討伐クエストなどでもちょっとはもらえますね! ほんとにちょっと!
大体のクエストで貢献度経験値はもらえるのですが、NPC親密度サブクエストや領地に来るNPCサブクエストをしっかりとこなすことが一番大事だと思います。
というよりそれ以外のクエストがかなりしょっぱい…!

それと親密度サブクエストはおそらく家門につき1回なのでサブキャラクター作ってもできなさそうでした…
これができればサブキャラ作って親密度サブクエストを回すっていうすごく効率のいい貢献度あげができたのですが…orz
終わりに
貢献度はしっかり活用していきましょう!
領地の建物全部強化終わったよ!っていう人は資源売りで稼げるようになるのでどちらにせよ領地民の質やこまめに動かすことはすごく大事です!
貢献度はあればあるほどうれしいものなので、親密度サブクエストを片っ端から片づけてしまいましょう!
ではでは~
おまけ

初のクザカ10枠!うれしー!伝説・神話装備ほしー!